仏像の、数量と価格と品質について


価格優先か、品質優先か、作風優先か

選択肢:
どの範囲から作品を選ぶか、何を基準に選ぶか、
選択肢はいろいろあります。外国製品、日本製
品、量産品少数制作品1品限定作品(特注)
材質は?:石仏、木彫、鋳造(金属)、樹脂

安価作品:
 最近よく見かける安価作品は、ほとんどが外
国製(中国など)です。日本製と錯角するよう
な表記がされている場合も多いので要注意です。
価格優先で選択される方は、日当の安い国、外
国製品に行き着くようです

手間:
ほとんどは、手仕事で制作されるので、かけた
手間が価格に反映されます。作者のこだわりが
かけた手間です。

数量(複数制作):
 複数制作も 技法により量産の量の違いがあ
ります。制作数で価格に大きな差がでます。
数体か、数十体か、数百体か、さらに 数千体
か、数万体かで価格も作品の質も大きく違って
きます。

作風:
作者や、作者の国によって作風、感性に差が出
ます。長く飽きない作品を選ぶためにも、作風、
感性優先で、作品を選びたいものです。








金型なら5万個単位くらいで大量生産
お土産物が多いでしょう。非常に安い価格帯
です。ぬけ勾配といって容易に外れる型を作
る為、最初の原形作りから、自由な形、良い
形が作れない。数量で価格に大きな差がでます。
小形作品

  数百円から数万円
ロストワックス技法20体ずつ位単位
1000体くらいまで。美術仏像の鋳造の
量限定作品
でも 10体限定から1,000体
限定まであります。
数を多くとると型がだんだん傷んで来ます。
小形から中形作品

  数万円から数十万円
通常の鋳造法では1体ずつ制作し 
数体から数十体くらい
高価で主に寺院向けでしょう大きさ
と仕上げで、価格に大きな差がでます。
中形から大形作品

  数十万円から数千万円





木彫の複数制作の場合普通 
数十体 (数百体作った話も聞きます)

カタログ販売や通販などで木彫を複数
制作販売する場合は、まず見本を作り、
同じ形を作る為、流れ作業的になり、
だんだんと形式化して来て、形の追求
がだんだんあまくなりがちです。見かけ
は似ているけれど、元作品とは何かが違う、
ぼけた作品になって行き易いものです。
それぞれが1品物のようではありますが、
形のあまいな作品になってはだいなしです。
仕上げはきれいでも、内容的に同品質を
維持する事は難しいのです。ここが木彫
の難しい所です。
また外国製品の場合、輸入業者の方の頭
の痛い問題は、気候の差や湿度の差で 
外国産の木が合わなかったり、充分に寝か
した木でなかったりして、割れや歪みが
出る場合がある事です。
◆外国製(中国製など)
 2万円から20万円くらい
(ネットでよく見かける量産品
 日本製を錯角する表記が多い)


◆日本の仏師の作品(個人向け)
 20万円から2百万円くらい


◆寺院向け極上品(特注)
 百万円から数千万円





 樹脂作品の場合、一般には、材料の
安さ、成型、加工、修正の容易さから
比較的安価に出来る為、安価作品を作る
目的
で作られる場合が多いのです。でも
安さを追求すれば、質のわるい作品にな
ってしまします。

でも逆に可塑性を生かして形を追求すれば
どこまでも手間をかける事が出来ます。
手間をかければ、鋳造品や木彫を遥かに
上回る手間をかける事も出来るのです。
◆量産品
  数千円から数万円


◆極上品(少量制作)
  数万円から数百万円



 やはりどの技法を用いても 数量が多いほど
希少価値としての価値が下がるだけでなく、品
質の低下は起こり易く、作者の意図がどこまで
実現できるかが問題です。

 価格だけを比べれば、一見 高そうな作品で
も、実は、決して高くない事が多いのです。
本当の日本製で、全て手仕事で、熟練の職人が
念入り仕上げの制作をすれば、職人の手間から
考えると、ほんとうは安いと言う事になるよう
です。

量産品と少数制作品、外国製と日本製、手間の
かけ具合などで、価格にも品質にも差が出るの
は当然のことと言えそうです。

 ◆ 作者紹介(作品、略歴)
大河ドラマに続々登場

見学
予約制(無料)

平日、土曜
9-12時
14-18時

休日や時間外は
ご相談下さい
(有)日本美術研究所  
代表取締役 長田豊彦 
(工房)〒615-0094
  京都市 右京区 山ノ内北の口町 4-4
(展示室)〒616-8234
  京都市 右京区 鳴滝嵯峨園町 16-1
  TEL 075-842-0455 ... 見学申込
  FAX 075-822-3945FAX用紙

見学申込
制作依頼


 
  

無断転載は禁止致します。画像利用について
Copyright (C) 2005-2019 nihon bijyutsu kenkyusho. All Rights Reserved.