鳳凰3尺(鋳造、青銅製) の 販売
◆PC版 へ ←   

鳳凰(青銅製、金色)3尺

   長田晴山作  ◆戻る





【鳳凰】:(ほうおう)
鳳凰は古代中国より、神獣(瑞獣、霊獣)の
一つとされ、平安を象徴する鳥とされていま
す。
 この作品は、鋳造(青銅製)で屋外仕様と
なっています。付属品として、ステンレス製
の取付ボルトが4本付いています。庭置き設
置の場合は、専用の雲岩台(樹脂製)に取付
が可能です。



 

 
No-023-2tyk
鳳凰3尺(青銅製)長田晴山作
高さ 約 1m、色:金色(屋外仕様)

(受注制作)
時価(そのつど、
お見積り致します。)



(銅需要の高まりに伴い、
銅価格も年々増加を
続けております。)


*搬送費別途(直接お受取りの
場合は、不要となります。)

海外輸出は、行っておりませんが
海外搬送用の木箱は、ご準備可能です。





■この作品は、受注制作となります。
納期はについてはその都度お問合せ下さい。
注文が重なりますと、その分お待ちいただ
く事になります。受注製作となりますので、
受注時に3分の1前受致します。搬送及び
決済の詳細はメールでお問合せ下さい。

 工房の見学も受け付け中



鋳造、青銅製】:
青銅は有史以前の昔からの長い歴史があり、
千年の風雪にも耐えると言われております。
細部表現では、多少樹脂作品には及びませ
んが、その質感からでる存在感は、他の追
随をゆるさないものがあります。

外国製や量産品とは一味違う、日本の作品。
この作品は、日本製で、少数制作を基本と
しております。

原形は自社工房、鋳造部分は他社工房で制
作し、最終チェック、及び最終調整、彩色
の最終工程を自社で行っております。








↓ ■ 特注、別誂、制作依頼はこちら ↓

寺院仏像  葬儀仏像  大仏大観音
肖像  祖師像  動物、神獣


 ◆ 作者紹介

◆ 作品紹介
大河ドラマに続々登場

◆PC版 へ ←     ■戻る■

展示室 及び 工房の見学 も受付中です。(見学無料)
約100点前後の作品を実際に御覧いただけます。  

見学
予約制(無料)

 
 
平日、土曜
9-12時
14-18時

休日や時間外は
ご相談下さい
URL、e-mail



見学申込
制作依頼
(有)日本美術研究所  
代表取締役 長田豊彦
(工房)〒615-0094
  京都市 右京区 山ノ内北の口町 4-4
(展示室)〒616-8234
  京都市 右京区 鳴滝嵯峨園町 16-1
   TEL 075-842-0455
   FAX 075-822-3945用紙

 
  

無断転載は禁止致します。画像利用について
Copyright (C) 2005-2024
nihon bijyutsu kenkyusho. All Rights Reserved.