◆仏像まめ知識(Web-仏像ミニ講座)
【三道】三道相  


3)赤ん坊のような三道  
 ◆仏像マメ知識
  .......三道(さんどう)、三道相

 仏様の首をよくみると三段になってい
て横向きの線が入っています。これは、
二重あご、三重あご?...ではないですよ。
首の微妙なふっくら感、ふくよかさを表
現したもので、赤ん坊の首にも同様の横
線が見られます。三道は仏相のひとつで、
「仏相の三十二相」には含まれていませ
んが、現在では、代表的な仏相のひとつ
とされており、如来、菩薩、明王などに
見られます。通常は三段の帯状の膨らみ
ですが、やはり例外多く、線のないもの、
二段や四段になっている像も多くありま
す。因みに広隆寺の弥勒菩薩は四段にな
ています。これはあごと首の境に一本、
首と胸部の境に一本の線があり、この両
方を含め、間に一本で、三本の線と数え
れば、二段になり、上下の両方を含めず
に、間に三本線を作れば、四段になりま
す。数え方の違いの結果、幾通りかの形
になったと考えられそうです。

 普通の大人の方でも、首をよく見ると
赤ん坊の時のなごりらしき線を見つけら
れる場合が多いです。「私もしっかり三
道あります」って人 身近に入らっしゃ
るかもわかりませんね。
 ....えっ!あなたもですか?

 次は、化仏(けぶつ)

誤字、脱字、誤記、等を発見された場合は、
遠慮なくお知らせさい。



■ 仏像ミニ講座
形の上からの分類
大まかな分類
(1)如来形
(2)菩薩形
(3)神将形
(4)天女形
(5)僧形
(6)明王形
(7)仏像の髪形
(8)宝髻の形
● 仏像の服装
● 仏像の光背
● 仏像の台座
● 仏像の持物

----【トピック】----
◆大河ドラマに続々登場
風林火山」に、不動明王毘沙門天が登場
天地人」に、毘沙門天竜の口 が登場。
篤姫」に、普賢菩薩 が登場。
龍馬伝」に、慈母観音 が登場
平清盛」には、鳳凰 が登場
おんな城主直虎」には、釈迦如来 が登場
◆火曜ドラマ「神の雫」に、弥勒菩薩が登場
◆「ちりとてちん」には小浜の人魚像が登場